vita_barnum– Author –

VITA HACKは、YuruとTakaの2人による共同ブログです。
生活の質向上に向けた情報などを発信していきます。
【Yuru】
大学院卒業後、投資銀行を経て金融機関での株式投資業務に従事。
パワフルに日々の生活を送り、生涯の中でたくさんのことに取り組むことが目標。
生活の土台となる心身の健康や、時短術、生産性を上げるための息抜きやリフレッシュが興味分野。
【Taka】
商業高校・大学の経営学科を経てITインフラ事業のマーケティングに従事。自身でも会社を起こして経営中。
ビジネス・PCが好きで、ほぼあらゆる副業は一度は経験。現在は複数のメディアも運営。
新しいビジネスを学ぶ・作ることや自身の能力開発が興味分野。海外旅行やカメラからも趣味として行う。
-
日々を快適に過ごすための生活習慣【YURU編】
皆さんこんにちは、YURUです! 今回は、「日々を快適に過ごすための生活習慣」というテーマでお話をしていこうと思います。 このブログの読者のなかにも、仕事に家事に育児にと、多忙な生活を送っている人が多くいらっしゃると思います。 この記事では、な... -
ワークライフバランスの考え方【質問回答YURU編】
皆さんこんにちは、YURUです! 今回は過去の記事についての深掘り回として、以前に書いた記事内容について掘り下げをしてみようと思います。 2024年12月18日に公開した「ワークライフバランスの考え方」という記事について、相方のTAKAから質問をもらって... -
挫折しない、新しいことの始め方【YURU編】
こんにちは、YURUです! 今回は「挫折しない、新しいことの始め方」というテーマでお話ししていきます。 2025年に突入し、心機一転で何か新しいことを始めてみよう、チャレンジしてみようという人も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 僕自身も今年も... -
2024にやってよかったこと【YURU編】
皆さんこんにちは、YURUです! 今回は「2024年にやって良かったこと」というテーマでお話ししていきます。 あっという間に2024年も大晦日ということで、今年1年を振り返り、生活の質を高める上でやってよかったことを棚卸しようと思います。 今回紹介する... -
ワークライフバランスの考え方【YURU編】
皆さんこんにちは、YURUです! 今回は、ワークライフバランスの考え方についてお話ししていきたいと思います。 働き方改革も浸透して久しくなりましたが、「お金は欲しいけどプライベートの時間を蔑ろにして働くのは嫌だ」、「今後の生活も考えると一時的... -
なりたい自分の見つけ方・近づき方【YURU編】
皆さんこんにちは、YURUです! 今回は「なりたい自分の見つけ方と近づき方」というテーマでお話していきます。 昨今、自己実現や目標達成、自分磨きといったワードがよく聞こえてきます。いずれも、生活の満足度や質を上げることに繋がる重要な取り組みだ... -
自己肯定感を高める方法【YURU編】
皆さんこんにちはYURUです! 今回は自己肯定感の高め方というテーマでお話していきます! SNSの普及や会社での評価など、僕たちの生活の中では他人との比較が起こりやすく、世の中のすごい人たちを目にして自己肯定感を失ってしまうということも多いかと思... -
プライベート時間の充実度の高め方【YURU編】
皆さんこんにちは、YURUです! 今回はプライベートの充実度を上げる方法についてお話していきます。 平日頑張って仕事をして、ついに休日が到来。せっかくの休日、できる限り充実させて過ごして思いっきりプライベートを楽しみたいところです。また、プラ... -
仕事ごと人生を楽しむ考え方【YURU編】
こんにちは、YURUです! 今回は、仕事もプライベートもどちらも楽しんで人生を充実させるために、どのように仕事と向き合えばいいのか、仕事をどのように捉えていけばいいのかについてお話ししていきます。 皆さんの中でも、人生における仕事の位置付けや... -
【YURU編】平日のルーティーンと休日の過ごし方
皆さんこんにちは、YURUです! このブログでは、生活の質を上げるために役立つ様々な情報を発信しています。その中では、食事面で意識したいことや、運動習慣をつけることなど多岐にわたる事柄を扱っています。 しかし、いざ実際の生活のなかにそれら...
12