MENU

【TAKA編】生活の質を上げるための具体的アクション

前記事は生活の質を上げるために意識していることでした。

今回は生活の質を上げるための具体的なアクションをTAKA視点で紹介をしていきます。

目次

1.新しいことにチャレンジするために具体的に行っていること 仕事編

私は生活の質をあげることの一つに新しいことにチャレンジすることを上げていました。
新しいことにチャレンジすると沢山のメリットがあると考えます。
具体的に私が、どのようなことにチャレンジしているのか仕事を例に紹介してみたいと思います。

私は仕事では積極的に業務に関わり発言する行動を心がけています。当たり前なことかもですが、意外とできていな人が多いなと感じます。(私も成長中)他部署と今までない施策検討を行い遂行し、給料UPの交渉に紐づけるなど目標を定めることにより、セルフコントロールしています。
なぜチャレンジするのか、その目的は私は簡単です。自己成長し市場価値(給料)を上げたいためです。

普通に考えたら給料をあげるためには、会社か自分が成長しないと増えません…
まずは自分が成長することが簡単であり、たとえその会社が評価してくれなくても、自分の市場価値が上がれば、
転職が有利
になります。
というマインドでやると、仕事悩んでいる方は気持ちも楽になるかと思います!

仕事でのチャレンジはまず小さなことからでも良いと思います。
  ・普段意見を言わない人は、会議で意見をいってみる
  ・普段オペレーション業務を行っている人は他部署と連携し新施策を提案してみる、部署異動してみる
  ・やったことのない業務・立ち位置で働いてみる
   など

自分から環境を変え、新しいことに挑戦することで、自己成長を促進し、仕事の悩みを抱える人も気持ちが楽になったりするかもしれません。小さな一歩からでも、新しい挑戦を始めてみることが大切だと私は考えます。
今回は、仕事を例にしましたが、趣味・生活何でもまずはチャレンジしてみてください!

2.疑問に思ったことは、すぐに自分で調べる

疑問に思ったことは、すぐに自分で調べる。ということも意識していることの一つでした。
疑問のまま終わるのではなく、今はスマホがあればすぐ調べられますので、答えを調べ知るという癖付けをすると身につく情報が増えていきます。

では、具体的にどのように調べているのか

まずは、
・Google検索
・Twitter(X)
・CHATGPT
・書籍
など複数の媒体がありすべて活用しています。
しかし、媒体ごとにメリット・デメリットがあり、適材適所での検索方法を選択することが必要です。

検索方法メリットデメリット
Google検索・広範囲の情報にアクセス可能
・最新の情報やニュースに強い
・ 多言語での検索が可能
・情報の質にばらつきがある
・信頼性の低いページもあり
Twitter検索・リアルタイムの情報やトレンドに強い
・ ユーザーの生の声や意見を収集できる
・情報の信頼性が低い
・関連性の低いツイートもあり、ノイズが多い
GPT検索・広範囲の知識に基づいた情報提供
・ 質問に対する直接的な回答や解説が得られる
・ 複数の情報源からの知識を統合
・ 情報が最新でない可能性がある
・特定のニッチなトピックでは情報が不足
・誤情報の場合もあり
書籍・情報の信頼性と権威性が高い
・著者の洞察や詳細解説が得られる
・長期的な知識の獲得に適している
・情報が最新ではないことが多い
・情報を探すのに手間がかかる

最近は嘘の情報も出回ることが多いですそのために、情報源(ソース)や著者情報など信頼性の高い情報を集め習得することも必要不可欠です。

3.様々なコミュニティ・人と関わる方法

私は、友達以外にも様々なコミュニティ・人に関わることをしていました。
(自分の知らないことを知るため、人脈を広げるため)
では、具体的にどのようなことをしているのか一部紹介をします。

・趣味の社会人サークルに参加する
 →例えば、カメラが趣味であれば、社会人サークルなど検索すると山程あり、誰でも参加できます。
  また、つなげーとというサービスを使うと、飲み会や食べ歩きなどライトに参加できるイベントもありますので、おすすめです!
・人づてで紹介してもらう
 →例えば、友達に●●に詳しい人や繋がりたい人の特徴を伝え、知り合いにいないかを聞きます。
  いた場合には、紹介してもらいその連鎖で人脈が増やすことができます。
  私は、大学時に100人と数珠つなぎで繋いでもらい、初対面の人と喫茶店で会話するということをやったりしていました。
  (本当に良い人から怪しい人まで色んな人と出会うことで、様々なことをもらいましたし、コミュニケーション力や様々な業界の知識が高まりました。)
・交流会に参加する
 →ビジネス交流会・婚活パーティーなど探すと色々な交流会があります。喋りかけるのは勇気が必要かもしれませんが、一気にたくさんの人と交流ができるためおすすめです。

友達が少ない・出会いがない・新しいことにチャレンジしたいなど思っている方は、積極的に様々なコミュニティーに参加すると良い刺激があり面白いと思います。

4.好きなことに惜しみなくリフレッシュする

最後にリフレッシュも意識しています。好きなことに惜しみなくお金や時間を使って楽しみます。
リフレッシュすることで、息抜きもできますし、その事自体が好きで生きる活力にもなっているかなと思います。

私は
・美味しいもの
・旅行
・カメラ
・PCやガジェット
・スキルアップ(教材やコンサルなど)
は惜しみなくお金・時間使って楽しんでます。
皆さんも頑張りすぎずに、リフレッシュできることを見つけ取り組むことも、生活の質向上につながると思います^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

VITA HACKは、YuruとTakaの2人による共同ブログです。
生活の質向上に向けた情報などを発信していきます。

【Yuru】
大学院卒業後、投資銀行を経て金融機関での株式投資業務に従事。
パワフルに日々の生活を送り、生涯の中でたくさんのことに取り組むことが目標。
生活の土台となる心身の健康や、時短術、生産性を上げるための息抜きやリフレッシュが興味分野。

【Taka】
商業高校・大学の経営学科を経てITインフラ事業のマーケティングに従事。自身でも会社を起こして経営中。
ビジネス・PCが好きで、ほぼあらゆる副業は一度は経験。現在は複数のメディアも運営。
新しいビジネスを学ぶ・作ることや自身の能力開発が興味分野。海外旅行やカメラからも趣味として行う。

コメント

コメントする

目次